人気ブログランキング | 話題のタグを見る
> パイオニアの全面タッチパネルケータイに先進性をみる。
iPhoneにハマり久しい昨今、そして
Docomoのケータイやソフトバンクのケータイで国内メーカーがこぞってタッチパネルを出してきた今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。

タッチケータイとか何とか言って、なんかごたいそうに宣伝していますが
要するにタッチパネルがついているだけで、ケータイはケータイです。

とそんな憎まれ口をたたいていても、昔から全面液晶のタッチパネルが大好きだったので、これほどタッチパネルが当たり前になった時代に感動すら覚えています。

昔(1999年くらい?)パイオニアがJ-Phoneで出した2機種目のケータイに全面タッチパネル(感圧式)を出していて、使っていました。
パイオニアの全面タッチパネルケータイに先進性をみる。_f0023830_19363694.jpg


当時の液晶ですから、解像度も低く、モノクロ表示でした。ただ、バックライトが青く光ってかっこよかったため購入しました。

しかし、これ、タッチの感度が恐ろしく悪く、付属のストラップの先についているスタイラスで押しても、反応しなかったりして、こまったケータイでしたw

ただ、コンセプトは良かったし、i-modeよりも早く、スカイウェブとかE-mailサービスとかに対応していたデジタルツーカー(J-Phone?)にとっては、なかなか画期的なモデルだったと思います。

まぁ、PDAの延長と考えるとタッチパネルというのが最良だという気はしますが、このパイオニアのモデルは、PDAとしてはPIM機能が貧弱で使いにくかったことを記憶してます。。

そんなこんなで、パイオニアはケータイの通信速度が9.8kbpsしかないころから、ユビキタス社会をにらんで物作りをしていたのですね。

さすが、パイオニアという社名をとっているだけはあります。
きわめて先進的すぎて、約10年出すのが早かったですね。惜しいです。

あのころに比べると、WindowsMobileにせよ、他のタッチパネルケータイにせよ、本当にタッチ操作がしやすく進化したものです。

しかし、それについて、iPhoneはその操作性で頭一個飛び抜けてますね。
WindowsMobileマシンでは、私自身は物理的なキーボードがついていることが必須条件だったのですが、iPhoneのソフトウェアキーボードの打ちやすさといったら、、、。

まさに、タッチパネルにおけるキーボード入力の革命だと思います。
残念ながら感圧式だと、これほどスピーディーかつスムーズな入力はできないため、現行のWM機が感圧式を採用する限り、物理キーボードは必須のままです。(私の中では)

そして、WM機を利用する時とiPhoneを利用する時の思想が異なるため、それでいいと思います。

WM機=あくまでPCでできることをコンパクトに持ち歩く
iPhone=割り切り、基本はビューワーとして、インプットは補助的にする。

両者の目指すところは、最終的に同じなのかもしれませんが、今は入り口が
Editから入るか、Viewから入るかの違いがある気がします。

そんなこんなでタッチパネルケータイの夜明け、なにがおこるやら、今年も楽しみです。


追伸
そうそう、VAIO TYPE P かっこよいですね~。
LOOX U 持ってるからいらないんだけど、ほしくなってしまいます。
まぁ、Everun Noteもほしいけど。
かっこよさだけなら、TYPE Pだな。

ちなみに、まぐまぐに登録すると、このブログの内容がメルマガで読めます。興味と暇があったらどうぞ。ちなみに、アフィリエイトとかないのでご安心をw

まぐまぐ→来るべきユビキタス社会に備える人類を讃えます。

クリックお願いしま~す。⇒人気blogランキングへ
by pckt | 2009-01-10 20:01 | 03_The Other Gadgets

ユビキタス社会に向けたモバイル・PC・ビジネスお役立ち情報サイト 別名ただの物欲とも言う。。。
by pckt
> ブログジャンル
> 画像一覧